VGB ルアーニュース

芦ノ湖でアンダースピン炸裂!

昨年の8月、芦ノ湖のボートハウスで知られる芦ノ湖フィッシングセンターおおばの平田氏から1本の電話が入りました。「あるバスアングラーから譲り受けたアンダースピン(VGBによりバスフィッシング用ルアーとして特許出願されたワイヤーベイト)が、芦ノ湖において驚異的な威力を発揮している」との事でした。平田氏の話しによると、たった2つしかないアンダースピンで、ほんの数日で60本以上のブラックバスを釣り上げ、しかもそのほとんどが40cm前後の良いサイズのビッグバスばかり、更には、見えバスの前でシェイクするだけでも釣れてしうなど、過去にこんなルアー(ワイヤーベイト)を見た事もないという程の絶賛ぶりでした。
この嬉しい情報を聞き、バスフィッシングのルアーとして開発・特許出願されたワイヤーベイト・アンダースピンの制作者である私、川村を初め、アンダースピンが現在の形に至までの一部始終を知り着くしアシストし続けてきたフィールドスタッフの加藤・岡田の3人ともが、その状況を自分たちの目でどうしても確かめたいという事になり、急遽、芦ノ湖への釣行が決定しました。当日はかなりブラックバスを釣るにはタフコンディションとなってしまいましたが、平田氏の情報を元に密集したウィードの上部の3メートルラインをウィードに引っ掛かる様な感じでスイミングさせ、引っ掛かった時にトゥウィッチを入れるといった方法と4メートルラインのまばらなウィードエリアのボトムをキャロライナリグを扱う時の様な感じで引くといった2通りの方法で攻めていきました。すると4メートルラインのボトムに着低後1アクションさせた瞬間にコンといった感じのまるでワームで釣る時の様なアタリがあり1尾目のバスがヒットしました。その後アタリが少なくなったので本当にアンダースピンが特別釣れるのかを欲目にならない様に確認する為にも、各スタッフの使用するルアーを岡田がラバージグ、加藤がサスペンドミノー、私がアンダースピンと釣り比べ始めたところ、ラバージグはショートバイトで乗らず、サスペンドミノーは追ってくるものの食い付かないという状況が続く中、私のアンダースピンに2尾目のバスが掛かりました。やはり今回の情報は本当だった様です。その後もそれ程多くはありませんが、3尾4尾と続きどれもがやや下アゴにヒットしていました。クリアーウォーターのスレバスをバイトに持ち込む程の威力を発揮できている要因は、下アゴにヒットしている事から分かる通り上部にあるボディーとトリプルフックにより、スローなバスが食い付き易い事と従来のスピナーベイトと同様のフラッシングによる反射食いを誘発できる要素を兼ね備えたルアーであることではないでしょうか。結局この日は情報通り、見事にアンダースピンのみの釣果となりました。

当たりのアイテムは、リトルバージョン02,
リトルバージョン01でした。

実際のフィールドからこう言った情報が入り、その事実を体感できた時、私たちにとってこれ程嬉しい事はありません。
芦ノ湖のブラックバスはとても引きが強く35cm程度のバスで通常の40cmオーバー程の引きを味わえます。是非、この状況を皆様もご体験ください。
この写真を拡大してご覧になりたい方は、ここをクリックして下さい。
上の写真が、今回の情報のきっかけとなった平田英二氏
平田氏は、このルアーをしばらくの間、好評せずに使用していたかったというが、芦ノ湖がワーム禁止により釣方が厳しくなってしまった今、「少しでも多くのバスアングラーに良い思いをしてもらいたい」という思いと、他に類を見ないこのルアーに対する可能性と思い入れから、アンダースピンの普及の為に力を貸したいとまで語ってくれた。
上の写真のブラックバスは、私達が芦ノ湖に行ったわずか1日後、ボートハウスの目の前の桟橋からアンダースピン(ミディアムウェイト)02を使ってウィードの上をミディアムリトリーブしながらトゥウィッチを入れた瞬間ヒットした49cm 2200g のランカーバスです。

芦ノ湖のバス釣り情報については、下記の通りです。

芦ノ湖フィッシングセンターおおば
0460-4-8984

こうしてアンダースピンは芦ノ湖に持ち込まれた!
そもそも芦ノ湖でアンダースピンが話題になり始めたのは軍司昇一氏がきっかけである。軍司氏は神奈川県横須賀市で「ルアーショップ ホットウィンド」を経営するかたわら、芦ノ湖・北浦を中心にバスフィッシングを展開し、最近では雑誌タックルボックスに横須賀シーバスについて連載をする程、幅広い釣りのスタイルを持つアンーグラーである。軍司氏はアンダースピン発売当初、北浦で「見た事もないこのルアーの性能を試すべく仲間のアングラーのスピナーベイトと引き比べをしたところ、ドックという単純なシチュウェイションにおいて、仲間のアングラーが1本釣る間に自分は5本ものバスを釣り上げてしまった」という、この驚くほどの釣果を経験して以来、アンダースピンの普及に対し、絶大なる支援をしてくれているアングラーの1人でもあります。
軍司氏は昨年の夏に差しかかった頃、それまで快調だった芦ノ湖に自分のお店の常連客と共に釣行に出かけたところ、夏のタフコンディションのせいか思った様に釣果が延びず、連れのアングラーがスピナーベイトを引き始めたが、これも不発とういう状況の中、自分の中でファイナルウェポンであるルアー・アンダースピンを引き始めたところ、わずか数投の内に1本目のバスがヒットしてきたという、軍司氏はショップ開店時間が迫ってきたので、そのアンダースピンを連れに渡し帰り支度をし始めた瞬間、その連れにもバスがヒット、後ろ髪を引かれる思いのまま一路ショップへと向かう山道を走る車にまたも、次々と釣れるバスの釣果連絡が入ってきたという。
後日、この事がきっかけとなり、日頃より軍司氏の利用しているボートハウスである芦ノ湖フィッシングセンターおおばの平田氏の手にアンダースピンが渡ることになった。
上の写真の軍司昇一氏の手により最初に「バスフィッシング用のルアーとして開発されたワイヤーベイト・アンダースピン」は芦ノ湖に持ち込まれる事となった。軍司氏の存在がなければ現在の芦ノ湖の状況はなかったといっても過言ではない。
軍司氏はアンダースピン発売当初からこのルアーの性能に惚れ込み、その使用方法を始め、あらゆる角度からアンダースピン認知の為に、惜しみない力を注いでくれるアングラーの1人である。

アンダースピン(VGBによりバスフィッシング用ルアーとして特許出願されたワイヤーベイト)は、数年程前からショップ様等より寄せられている北浦等での必須ルアー説を始め、今回の芦ノ湖の状況、どれも弊社が数多くの広告を展開しているころにはあまりなかったものです。これらの事から痛感させられる通り、現在、アンダースピンはショップ様を始め1人1人のアングラーの手により少しづつではありますが確実に普及し始め、この新たなスタイルのルアーに対する認知も深まりつつあります。この状況は皆様1人1人のアンダースピンへの思い入れと感謝しております。これまでご支援いただいておりますショップ様を始め数々のアングラーの方に、この場を借りてお礼を申し上げさせていただきます。誠にありがとうございます。

今後ともアンダースピンをはじめヴァイングローブラザーズへのご支援をいただけます様、宜しくお願い致します。

Vine Grow Brother's
代表 川村淳並伊